アトピー性皮膚炎のこと
*アトピー性皮膚炎とは?
 皮膚に激しいかゆみに伴う湿疹ができ、よくなったり悪くなった
 りを繰り返す皮膚炎のことです。
 生後数ヶ月で発症し、成長するにつれて症状は軽くなり自然に治る
 と言われていますが、人によっては再発してしまうこともあります。
*原因は?
 体質によるアレルギーや敏感肌に合わせて、環境によるもの(汗、
 洗剤、ダニ、食物、気候、ストレスなど)も重なって症状が発生
 すると言われています。
*治療は?
 湿疹を抑えるためのステロイド用薬(塗り薬)と、かゆみを抑える
 抗ヒスタミン薬や抗アレルギー薬(飲み薬)、肌の乾燥を抑える
 保湿剤などを使用します。
** 体を洗うときはぬるめのお湯のシャワーやお風呂でやさしく
    洗い流し、なるべく石鹸を使わないようにします。石鹸を使
    うときは低刺激のものを。
** シャワーやお風呂からあがった後は乾燥をさけて潤いを保つ
    ために早めに保湿剤を塗ります。
** かゆいところはなるべくかかないように、冷やすと効果的。
** 部屋はこまめに掃除をして、室内の適温適室を保つように。
** バランスのよい食事を心がけストレスをためないようにします。
             2011.11.16 A
<加藤>